2009年2月8日日曜日

親父のレッツノートをフルリストア!


前回のブログに書いたように実家のPCのために買ったDVDドライブの接続を、結局わざわざ実家に帰って直してきた訳ですが、実家にいくたびになにかしらほかにもいろいろPCの修理みたいなものを頼まれます。今回はそのついでのほうがなにげに手間のかかる話で、親父のレッツノートをフルリストアしてくれ、というものでした。

親父のレッツノートはちなみにこちら。
http://panasonic.jp/pc/support/products/t2d/index.html

これはCDROMドライブとか何もついていないモバイルに特化したモデルなのでリストアは当然CR-ROM経由ではないです。BIOSの設定からリストアを選択し、再起動すると、意外とすんなり工場出荷時の状態に戻りました。
ここからが大変でした。
まずXPがSP1だったのでこれをSP3まであげなければいけません。これが一回ではできず、なぜか3回くらいの大量のFIxのダウンロードと再起動を経てOSが最新状態になりました。
それからアプリ類。ブラウザはIEの6.0が入っていたので、なんとなくIEの8.0のリリース候補1を入れてしまいました。そしたらやっぱ重いし不安定なので、とりあえずGoogleパックを入れてFirefoxにしてみました。まてよGoogleはWindowsならChromeもあるなとおもい、Chrome入れてみました。なかなか軽快でよろしい。
さて、確かリストア前にはOfficeは入っていたはずですが、リストアしたらなくなってました。前にインストールしたときのメディアは親父の手持ちのCD-ROM類の棚からはでてこなかったのでこの際Microsoft Officeは諦めて、OpenOffice.orgにします。Googleパックにはちょっと前までOpenOffice.orgにフォントをつけたかたちで再配布していたはずですが、いつのまにかなくなってたのでふつうにOpenOffie.orgのサイトから3.0を入れました。でもビューアーくらいはMicrosoft純正のを入れとこうかと思って、Excel, Word, PowerPointの各ビューアーはMicrosoftのサイトからダウンロードしました。ここでIEじゃないとやけに苦労するのがWindows Genuineの判定で、Google ChromeにしてしまったばっかりにWindows Genuineの判定のために別の小物アプリみたいなのをダウンロード→起動→クリップボードにパスワードみたいなのをコピー→サイトのテキストボックスに貼付け という手間をとらされます。もうちょっと便利につくってくれてもいいのにね。
Officeはこんなものでいいとして、どうせこのレッツノートの新たな持ち主であるお袋はOfficeなんかまったく使わずにiTunesと写真管理くらいしか使わないはずなので、そのあたりのアプリも入れておいてあげます。iTunesは普通に最新版をダウンロード・インストール。(実はまっさきにこれをやったのですがWinodws XPがSP1だとインストールすらできないようになってました) 次にWindows Media Playerの最新版。これもまあふつうに入れるだけ。それからReal PlayerはGoogleパックに入ってたのでそのまま入れました。あと写真管理で忘れてはいけないのがPicasa3。この前Mac版のレビューをちらっと書きましたが、それのWindows版です。Mac版と同じといえば同じでした。読み込みが速い、動作が軽快!これがタダというのが何よりすごい。
このあたりまで入れて、そうだセキュリティどうしよう、ということになりました。Windows Defenderをとりあえず入れてみたけどこれはウィルスからのリアルタイム保護にはならないのでやっぱり没にしました。次に、そういえばこういうノートにはプリインストールでウィルス対策が入っているはずとおもって見てみたらやっぱりあったのがMcAfeeウィルススキャン。起動してみたらどうにも、今の保護レベルが低いだの、この部分が全然守れてないだの言ってくる「売らんかな」の姿勢が気に食いません。速攻で外しました。確かフリーのアンチウィルスソフトで評判のいいのがあったはずとおもって探したら見つかりました、Avast!というソフトです。インストールしてみたらちゃんと働いている様子。まあ只だし贅沢はいいません、これでいいや。
あとは1GBのメモリスティック一杯に入ったお袋のメビウスにあったデジカメ画像をPicasaに読み込ませて、重複画像を手動で消してできあがりです。
iTunesライブラリとIEのお気に入りの移行と、メールアカウントの設定は、次に実家に行ったときにやることにします。メールはお袋はso-netの家族アカウントみたいなのを使っているのですが迷惑メールが増えたから変えたいとかいっていたので、この際、こういうPCの交換時の移行が簡単なgmailあたりを勧めようかな。

0 件のコメント: